1月31日(土)晴れ
治癒した「ポップアィ」 |
![]() |
娘が張った水槽の絵 |
![]() |
200尾目のメバル君 |
![]() |
アケミ貝が死に絶えた。
「ポップアィ」がだんだん消えてきたと思っていたら、いつの間にか治っている。
水を換えたせいか、或いは感染源と思われるアケミ貝がいなくなったせいか。
よくわからないが、とりあえず安心である。
2月4日(水)晴れ
完全にメバルの病気は治った。
何だったのかはよくわからないが、とりあえず喜んでいる。
こうなると、一匹では寂しくなってきた。
そろそろ我が家に来てから一と月になる。
餌はあまり与えていない。
2.3日に一度くらいの割合で、様子を見ている。
「テトラ・マリン」に慣らさないといけないのだが、与えても見向きもしない。
水面に浮かんでいる餌に、ライズするというが、本当だろうか。
2月12日(木)晴れ
佐渡氏から新鮮なメバルが届く。
何でも、こいつは記念すべき200尾目らしい。
それにしても、よくまあ200匹も釣ったものである。
しかも、餌もつけずにソフトルアーで。
メバル君も一人では寂しかったけれども、仲間が増えて大喜びと
思いきや、
いきなりけんかをしていた。
当分の間、餌は食うまい。